ROCKでshuffle!その3 [MUSIC]
昨夜はしっかり寝てしまったので、早起きをしていろいろやらなきゃならない事を片付けようと…
とりあえず音楽かけて、気合い入れようと思うと脱線してしまうのが常。
で、本日はRockでshuffleしました。
1曲目はThe DelmonasのFarmer John!
The Delmonasは、その昔、’60sガレージばっかり聴いてたころに、ガレージパンクバンドやってた女の子に教えてもらったバンド。ネオガレージっていうんですかね、80年代のUKガレージグループ。
キュート!!
バックはBilly Childish率いるthee milkshakes
The Delmonasはその後Thee Headcoateesってバンドになりました。
ってくらいしか知らないや。
でもこのバンドはいろんなカバー曲があって(ほとんど?!)どの曲もイイ!今でも好きでよく聴いてる。

YouTubeみてみたがライブや演奏映像がほとんどなかったな…
とりあえず、朝から今日はこの曲!The Delmonas ”Farmer John”
http://www.youtube.com/watch?v=zIb0e3xV1I8
Thee Headcoateesはライブ映像あったので
http://www.youtube.com/watch?v=5c7MlQ_oMxA
脱線、脱線…仕事しなきゃ、、
とりあえず音楽かけて、気合い入れようと思うと脱線してしまうのが常。
で、本日はRockでshuffleしました。
1曲目はThe DelmonasのFarmer John!
The Delmonasは、その昔、’60sガレージばっかり聴いてたころに、ガレージパンクバンドやってた女の子に教えてもらったバンド。ネオガレージっていうんですかね、80年代のUKガレージグループ。
キュート!!
バックはBilly Childish率いるthee milkshakes
The Delmonasはその後Thee Headcoateesってバンドになりました。
ってくらいしか知らないや。
でもこのバンドはいろんなカバー曲があって(ほとんど?!)どの曲もイイ!今でも好きでよく聴いてる。

YouTubeみてみたがライブや演奏映像がほとんどなかったな…
とりあえず、朝から今日はこの曲!The Delmonas ”Farmer John”
http://www.youtube.com/watch?v=zIb0e3xV1I8
Thee Headcoateesはライブ映像あったので
http://www.youtube.com/watch?v=5c7MlQ_oMxA
脱線、脱線…仕事しなきゃ、、
100artist Exhibition in Italyの模様 [shogo's ART]
遅くなりましたが、7月に出品したイタリアの100人展のご報告です。
というか、自分は現地には行っていないので届いた画像をいくつか紹介させてもらいます。
会場の展示風景と自分の作品などです。

告知ポスター。
テーマはEAST&WESTでした。

会期は2012年7月6日〜7月29日でした。もう1ヶ月以上前になりますねー…


会場はSala dei Templari Bari市の古代寺院を改装した美術展などに利用されているホール。
テンプル騎士団の館!

写真でも重厚な空間に目がいってしまいます。どんな空間でも、自分の作品がどう見えるかは興味があります。 美術作品には空間負けしない魅力と惹きつけるパワーが必要だ。と自分に言い聞かせる…

ここで自分の作品が登場!右端の黄色いやつです。

100人展なので沢山の作品が壁面を飾っています。

これは日本で撮った作品の部分。
第6回イタリア100人展エキシビジョンにはバリ市の市長も訪問され、優雅なエキシビジョンとなった模様です。この他の沢山の画像はこちらのFlickrで紹介されています↓
http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157630562907980/
というか、自分は現地には行っていないので届いた画像をいくつか紹介させてもらいます。
会場の展示風景と自分の作品などです。

告知ポスター。
テーマはEAST&WESTでした。

会期は2012年7月6日〜7月29日でした。もう1ヶ月以上前になりますねー…


会場はSala dei Templari Bari市の古代寺院を改装した美術展などに利用されているホール。
テンプル騎士団の館!

写真でも重厚な空間に目がいってしまいます。どんな空間でも、自分の作品がどう見えるかは興味があります。 美術作品には空間負けしない魅力と惹きつけるパワーが必要だ。と自分に言い聞かせる…

ここで自分の作品が登場!右端の黄色いやつです。

100人展なので沢山の作品が壁面を飾っています。

これは日本で撮った作品の部分。
第6回イタリア100人展エキシビジョンにはバリ市の市長も訪問され、優雅なエキシビジョンとなった模様です。この他の沢山の画像はこちらのFlickrで紹介されています↓
http://www.flickr.com/photos/ouchigallery/sets/72157630562907980/